冬期講習について

概要

  • 河合塾の通期授業が終わり、共通テストまで後約1ヵ月の所に来た。
  • この冬にすることは完成Sに引き続き、実力養成&志望大対策&共通テスト対策であろうが、それらの配分は人それぞれであろう。
  • 総合点を最大化するために最適な配分をしっかり考えて計画を立て、講座選択を行うと良いだろう。しかし、下手に講座ばかり取ると焦りがドンドン生まれるだけなので、戦略的に取っていきたい。
  • なお、完成Sの復習は冬期には一切持ち込まないのが原則。少量持ち込むにしても早めに完成させるべき。
  • 冬という時期柄、入試が近いこともあり心身共に健康を崩しやすい。自己管理の徹底がこれまで以上に重要だろう。例えば、自身の健康状態に関わらずマスクを付けるのが望ましい。
  • 学校が休みに入ると、生活のリズムが崩れてしまいがちである。周知の通り、入試は朝から実施されるため、きちんとした生活リズムを作っておく必要がある。河合塾の講習を受講したり、自習室を積極的に利用したりして、生活リズムを崩さず、大切な時期を過ごすことが一番大事である。

共通テスト対策講座

  • 共通テストは実力と慣れが大事。
  • 実力不足の状態でひたすら演習を積んでも、得点が高水準で安定することはない。
    • 従って、対策の流れは基本的には「実力養成→演習」となろう。
  • 実力が十分な科目は、慣れるためにひたすら演習すると良い。
  • 実力が不安な科目は、手元の教材や市販の共通テスト対策参考書を自習するか、講習を検討するかであろう。但し、演習のための時間確保を忘れずに。
  • 相当気になる科目は早い内から自習すべし。自習しづらいが少し気になるという程度の科目は、実力養成&志望大対策&センター対策の配分に応じて、冬直の講座を検討しても良いだろう。また、未習分野は受講する方が無難だろう。

講座詳細

  • 4種類の共通テスト対策講座が設置されている。
  • 冬期講習の「共通テスト本番必勝テスト講座」「共通テスト攻略テスト講座」「共通テスト攻略総整理講座」と、 直前講習の「共通テスト本番突破テスト講座」を上手に組み合わせ、効率よい学習に取り組んでほしいとのこと。
    • 特に2022年度難化した数学、形式慣れが必要な英語や国語など、鮮明な攻略法がなければ、独学(参考書のみ)だと遠回りの学習になり得る。

本番必勝講座

  • 1日完結。テストゼミ形式。
  • 本番前の予想問題にチャレンジし、試験直前に対策すべき分野を明確にする講座。
  • 共通テストでの得点力に不安のある科目は必ず受講し、冬休み中に強化すべき箇所を洗い出すようにするとよい。
    • 後述の通り、冬期は直前期と比べ時間的に余裕があるので、苦手科目のみならず、受験する教科全てを受講した方が良い。
    • 冬期の本番必勝講座を受講し、弱点を確認→参考書や攻略講座等で問題演習→弱点克服→(時間的に余裕があり再確認用で)直前期に突破テスト講座を受講する流れが一番賢い。

攻略講座

  • 3日or5日完結。テストゼミ形式。
  • 頻出重要分野を整理するための講座。

攻略総整理

  • 3日(講)or5日(講)完結。講義形式。
  • 得点差がつきやすい分野を集中補強する。国語、地歴のみ設置。

突破テスト

  • 1日完結。テストゼミ形式。直前講習(←補足)
  • 試験本番と同一時間で予想問題を解き、今までの学習の総仕上げにする講座。
  • 重要項目に漏れがないか、最終調整・予行演習という観点で得意な科目も含め受講科目は全て受講することが賢明な判断である。
    • 先述の通り取り過ぎには注意。本当に自分に必要なものだけ取るようにしたほうがいい。
    • 特に共通テストの過去問を解き終わってない人は受講するべきでない。まずは過去問を仕上げる。そして、桃パック等の市販予想問題集を完璧にする。その後、受講すべきかどうか判断すべき。
    • 担当講師情報を吟味して選ぶのも一考。習ったことがある講師で講座を選択するのが理想。授業の進め方に拒絶反応を起こさずにすむのと、通期の授業においても疑問点を聞きやすいなどのメリットがある。
    • 河合塾MEPLO(やONE WEX講座)に出講している先生が判断基準として使える。
    • 故に、直前期ではなく冬季講習の共通テスト講座を積極的に検討すべき。本番必勝講座は、突破テストと同じ授業形態である(問題が違うだけ)。

二次・私大対策講座講座

  • 学力の徹底養成を趣旨とする講座。
  • 連日に渡る徹底講義をモノにするには、十分な予復習が必須だが、冬期はその時間の確保が課題。
  • 忙しくなるのは必至なので、受講数を必要最小限に絞ると良い。

大学別講座

  • 最難関大志望者にとって冬期講習のメイン。
  • この講座の趣旨は、過去問に直に触れて大学側の要求を分析しつつ対策の方向性を定めていく、適切な素材を用いて要求される内容を習得する、テスト演習で実践性を高める、などである。
  • 後の過去問演習に影響の出にくい、創作問題やテスト演習の多い講座が特にオススメ。

  • 最終更新:2022-09-01 19:58:12

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード